【腸内細菌のエサ】が大事な【腸活のススメ】レコーディング・ダイエット~持病もちでもダイエッター~ぼちぼちダイエット50代 3/17~3/18

【腸活のススメ】

私にとって便秘しない身体にすることが、瘦せやすい身体へする方法だとつくづく実感している毎日。

便秘の定義って、毎日便通がないこと。

理想の排便とは、 1日1回、朝食後いきまずに排便すること。

理想的な朝トイレ・・・できてないなぁ💦
朝食後じゃない・・・。

そこで、腸について調べてみました。

【腸は第2の脳】

腸には脳に続いて多くの神経細胞があるんです。

その中の腸管神経系とよばれている独自の神経系をつかって脳からの指令がなくても動くことができるのです。
このことから、腸は第2の脳といわれています。

だからといって脳との関係も薄くはなく、みなさんもご経験あると思いますが、脳でストレスを感じるとお腹が痛くなったり、ストレスのせいで腸の調子が悪くなってお腹がはって眠れなくなったりしたことはありませんか?

そのうえ、不眠からなんとなく気持ちが不安定になりがち。
良いことはありませんね。

幸せホルモンってご存知でしょうか?
『セロトニン』って呼ばれています。

この『セロトニン』の90%が腸内で作られているんです。
ということは・・私たちの感情も腸内の環境しだいで変わる!
腸活がいかに大切かがわかりますね。

【正しい腸活を行うメリット】

1. 便秘にならない。

2. 免疫が正常になる。

3. ビタミンB群が作られる。(瘦せるための代謝に必要)

4. 肌がキレイになる。

5. ストレスに強いセロトニンなどのホルモンもたくさん作られる。

6. その他いろいろ~。

ものすごく身体に良いですね~。

腸活を行うには、腸内細菌に注目です。

【腸内細菌の種類】

【善玉菌】消化吸収を助け、腸の働きを整え病気に対する抵抗力を高める。

【悪玉菌】有害物質を作り出して腸内の腐敗をすすめ身体に悪い影響を及ぼす。

【日和見菌】健康な時は無害だけど、どちらか優勢な菌の方に加担。

【腸内細菌のもっとも良いバランスは?】

善玉菌 2⁑ 日和見菌 7 ⁑ 悪玉菌 1

これをめざしましょう。(o^―^o)

【腸内細菌】

小腸より大腸の方が腸内細菌がたくさん存在しているので、大腸にまで届く腸内細菌のエサがとても大切。

なんと! 腸内細菌の重さ約1.5㎏!
数百兆個の腸内細菌がいるんです。

この腸内細菌に与えるエサは・・・?量は・・・?

【腸内細菌のエサ】

1. 発酵食品
2. 食物繊維

この2つを取ればOK💗

知ってる~。だけどね・・・。
というやつですよ。

わかっていても便秘しちゃうんですよね~ (´;ω;`)ウッ…

どういうこと?
とにかく、毎日必ずとることが大事。

わかってるんだけど・・・量が足りない?
紅茶は、毎日飲んでいるんだけどなぁ ( ^ω^)

【発酵食品】

● みそ(1日大さじ一杯)・しょうゆ(1日小さじ2/3)・みりん(小さじ一杯)・日本酒(1日1合まで) 《こうじ菌》 

● お酢 《酢酸菌》小さじ一杯

● 枯節(かつおぶし) 《鰹節カビ》1日10g摂取する ➡ 必須アミノ酸30%以上摂取可能

● お漬物 《植物性乳酸菌》1日20g

● 塩辛《素材の酵素発酵》1日20g

● 紅茶・ウーロン茶 《酸化発酵》

● チーズ・ヨーグルト《乳酸菌》 1日200g

※ ヨーグルトは乳酸菌よりビフィズス菌の商品を買うべし!
<理由>乳酸菌は主に小腸にいて、大腸にはほとんどいない。
大腸には、便通、免疫、美肌のためのビフィズス菌がたくさん存在する。
大腸の働きを助けるためにビフィズス菌を届けましょう。

【食物繊維】

● 炭水化物

● きのこ類

● 海藻類

● 繊維質の多い野菜類

炭水化物に多く食物繊維があるということは、
糖質制限ダイエットをすると便秘がちになっちゃうわけですね。
そういう方は、努めて炭水化物以外の食品から積極的にとってくださいませ。


【悪玉菌をふやす食品

1. トランス脂肪酸 (マーガリン・ショートニングなど)

2. 動物性の脂肪  (続けて摂取・多量に摂取)

3. 人口甘味料   (糖質0・カロリー0などの飲み物や食べ物に含有)

4. 食品添加物   (着色料・保存料・PH調整剤・凝固剤・乳化剤・安定剤・ゲル化剤など)

5. グルテン    (パン・うどん・パスタなどの小麦由来の食品に含有)


以上の食品を完全に0という訳にはいかないので、とりすぎないように心がけましょう。

【悪玉菌を減らすには】

※ 小腸は、糖や脂質をおもに吸収しているので、アミノ酸を原動力としています。

※ 大腸の腸壁の細胞は、腸内細菌がつくり出す短鎖脂肪酸(悪玉菌を抑える効果がある)も栄養にしています。

短鎖脂肪酸をつくり出すには、オリゴ糖や食物繊維を含む食品をとり、これらの発酵を助けるビフィズス菌などをとることが大事になってきます。

このことから、大腸が元気であれば、私たちの身体も元気でいられる~💗

私のダイエットは、とりあえずスッキリした便通をめざすことにします。
制限ダイエットと違って、無理しなくてすむ腸活・・・良いですね (o^―^o)

【3/17 体重測定結果】

【3/17 ご飯のメニュー】

【朝】プロテイン・パン(6枚切り)1枚・カフェオレ・ヨーグルト

【昼】すき焼き風うどん(冷凍食品)1人前・野菜ジュース

【晩】ヨシケイのメニュー(牛肉とアスパラの黒コショウ炒め・十彩豆・7品目のサラダ)243㎉・ご飯1膳(160㎉)

【間食】なし

【運動】カルフット 2セット




【3/18 体重測定結果】

【3/18 ご飯のメニュー】

【朝】プロテイン・パン(6枚切り)1枚・カフェオレ・ヨーグルト

【昼】トマトとお豆の野菜スープ141㎉・パン(6枚切り)

【晩】鶏肉のつくね団子(6個)・麦ご飯1膳(150g・163㎉)・なめこの味噌汁・山菜の酢の物

【間食】300㎉

【運動】スレンダートーン 2セット + カルフット 2セット + スローステップ運動

久しぶりにスローステップ運動をしました・・・というより出来ました!が正解かな?
今日は、がんばりました。

無理しない程度にこれからも続けていきますので、よろしくお願いいたします。 ( `・∀・´)ノ

最新情報をチェックしよう!